お笑い芸人の皆さんに ストレッチ教室 を体験して頂きました。ストレッチ博士によるジックのような驚きの成果を順次Youtubeで大公開しています!お楽しみください!
(コネオインターナショナル・いかちゃん・大川原 篤史(鬼ヶ島))
公開日2020/7/12 最終更新日2021/12/1
ストレッチ教室 体験 第一話 事前計測・準備運動
筋肉・関節を動かして温め、さらに脱力することで筋膜リリース・ストレッチの効果が倍増します。
使うのはゴムバンド1本だけ。筋肉の収縮と脱力でいちはやく準備態勢を整えます。
ストレッチ教室 体験 第二話 前屈したいならバックライン
前屈の際には、足裏からふくらはぎ・もも裏・お尻・背中・後頭部・おでこにかけて、体の背面を走る筋膜ライン(バックライン)の動きを改善する必要があります。
ストレッチ教室 体験 第三話 肩こり改善にはアームライン
肩・腕の動きが3秒で変わる!筋膜のつながりをすぐに体感いただける簡単エクササイズをぜひお試しください。
ストレッチ教室 体験 第四話 ブリッジするならフロントライン
ブリッジを横から見た姿を想像して欲しいのですが、体の前面が伸ばされていることに気づきます。足の甲なんてバレエでもやってなければマッサージすることは一生無いかも知れませんね。
筋膜リリースの手順は、押し伸ばすが基本となります。
短時間で効果を上げるために筋膜リリース専用のアイテムが色々ありますのでご紹介します。
筋膜リリース専用 おススメのグッズはこちら
おススメグッズはTVを見ながら、SNSでチャットしながら、家事をしながら、読書をしながら、、、そんな「ながらストレッチ」にも最適です。
なお、これらはヤフーショッピング内のビラボディ直営ショップにてお求め頂けます。私が自ら中国の工場から直接仕入れていますので中間マージンを排除し、お手頃な価格でご提供しております。
【マッサージボール】定価1,480円(税別)
キレイな色のボールだけが独立して動く特殊な構造が特長です。
ピンポイントで効かせることができます。とりわけ胸・肩・首などに使うととても気持ちよくマッサージできます。お風呂の中でも問題なく使えます。私は浴室に常備しています。
【マッサージスティック】定価1,980円(税別)
複数の小さなローラーが独立して回転します。カバンにサッと突っ込んでおける所、手の力で加減を調整できるところが好評です。とりわけ足の各部位に使うのがおススメです。オフィス机の下と横に常備しています。
【フォームローラー】
いぼいぼのローラーが押し伸ばしに有効です。
サイズが色々ありまして一般には直径14センチ程度の太いものが多く流通しているのですが、直営ショップで扱っている細身のものがお子様や初心者にはおススメです。
下半身から背中、首とマルチに使えます。私のベッドには2本常備されていて、寝る前にあちこちゴロゴロします。
イボイボが小さいノーマルタイプと大きなハードタイプがあり、お尻やももなどお肉の多い部分には特にハードタイプでしっかりほぐします。
ノーマルタイプ 直径10センチ 2,780円(税別)
ハードタイプ 直径12センチ 2,980円(税別)
【魔法の筋膜リリースパーフェクトセット】
結局、どれがいいのかしら?
プレゼント用にしたいんだけど梱包は?
と悩んだらこちらのお得な魔法の筋膜リリースパーフェクトセットがおススメです。
直営店舗ナンバーワン人気でヤフーショッピングのフィットネス用品部門で第1位を取ったこともある私のイチ押しセットです。
■■■■セット内容■■■■
●フォームローラー(ノーマルタイプ)・・・1本
●フォームローラー(ハードタイプ)・・・1本
●マッサージスティック・・・1本
●マッサージボール・・・2個
●使用事例集(ラミネート加工)
●無料オンラインレッスンル
●ゴムバンド
ビラボディ 人気の記事
-
ヒューマンフラッグ 初心者はここから練習
ヒューマンフラッグ のやり方もコツも 練習 の仕方もさっぱりわからん!
習慣化 に成功する秘訣を教えます ストレッ
ストレッチを 習慣化 したい! 新年の目標に掲げた方も多いでしょう。
体が硬い 理由は筋膜だった 筋膜リリースが
体が硬い は筋膜リリースでちゃちゃっと解決するかも知れません! 公
筋膜リリースで本当に 血行改善 するのか?
筋膜リリースによって本当に 血行改善 するのか?試験機関へ行って試し
PNFストレッチ のコツは脱力にあり! 効果的な
PNFストレッチ という言葉を知っているあなたは結構マジで ストレッチ や