もっと上手で効果的な フォームローラー の使い方を知りたい!そんなあなたにストレッチ博士が動画でご案内します。
公開日2019/9/1 最終更新日2019/9/3
皆様こんな評価/使い方をしています
【直営ショップに頂いたお客様の声より】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナ自粛中に自宅で使用する為に購入しました
コロナ自粛中に自宅で使用する為に購入しました。太もも裏は気持ち良く出来ますが、ワキの横あたり体側部分が難しく、めんどくさくなってやらずにいます。笑。
色もピンクで可愛くワークアウトが楽しくなります。
痛いけどコロコロするのが止まらない。
最高の柔軟性が手に入るストレッチという本からこちらの店舗が見つかり購入し使用してみましたが、コロコロすればするほど痛いこと痛いこと。
でも、ついハマってコロコロしてしまいます。この商品で最高の柔軟性が手に入るか?は分かりませんが、身体の痛いところほぐしには購入して良かったです。
使用方法などYouTubeチャンネルで見れますが、やりたいことをいちいち始めに戻したり、探したり、動きに慣れない間は時間が掛かりすぎてしまうので、私はDVDがあったら欲しいです。
フォームローラーコンパクトサイズローラー
筋膜リリースの一般的なサイズを使用していましたがTVでパーソナルトレーナーがコンパクトサイズを使用して脇をストレッチさせている画像を見て欲しくなって購入しました。色々な店頭ショップを探してもサイズが無くてやっと見つけて本当に良かったです。
肩や肩甲骨周りが硬いので「痛い、痛たた」と今は言いつつも痛く感じない日が来るのを楽しみに励みたいと思います。
コンパクトで使用し易いです。全カラーがあったら良かったです。私はピンクを購入しました。本も購入したいと検討しています。
自分で使用して効果が出たので知人用に購入
4ヶ月前に5点セットを購入して肩の痛みが取れました。
知人が肩と首が痺れて整形外科へ通院していますが、なかなか痛みが取れないとの事で、その中のフォームローラーコンパクトサイズを勧めるために購入しました。
普段ストレッチをしない人でも簡単に使用できるので良いなと思いました。 商品は安くて良いです。
フォームローラーの成果
ほぼ毎日、脚や背中の筋膜リリースをフォームローラーでした後、ストレッチをしています。
3ヶ月前から行っていて、はじめはフォームローラーでのごりごり感がとても痛かったのですが、今では、ほぼなくなりスムーズにできます。
友人達から、よく痩せたんじゃないって言われる様になり、自分でも全身の余分な脂肪がなくなり、快適に過ごせるようになりました。
フォームローラーを購入させていただきました
フォームローラーを購入させていただきました。
ズボラな私でもできるかなと思い購入しましたが、思いの外大絶賛してしまう程効果がありました。
初めは痛い箇所がいくつかありましたが、使うたび徐々に痛みがなくなり、更には痛みが恋しくなりました。
むくみにくくもなり、よいストレッチができます。
自宅の他に勤務先用に追加購入です。
知人にフォームローラーコンパクトサイズをを購入したところ、気持ちよく会社でも使いたいと言うので、直ぐに追加購入しました。 私も会社用に購入しました。
4ヶ月前に5点セットを購入して痛みも取れ手が上がるようになりました。
とにかく気持ち良いので常に使っていたいです。
最初は痛かったけど・・・
運動不足な40代女性です。よほど筋肉が固かったのか、最初はゴツゴツが痛かったです。
特に背中や腕など上半身に使う時は「ぎゃー」というくらい。
1週間経ち、慣れてきました。力のかけ方にコツがあるようです。
夫は最初からゴリゴリと気持ちよさそうに使っております。
自宅で簡単に筋膜リリースのトレーニング
自宅で簡単に筋膜リリースのトレーニングが出来ています。テレビを見ながら、少し時間が出来た時など。最初はやり方に慣れず痛みもあり慣れませんでしたが、やり方に慣れてくると痛気持ち良くあとは自分のヤル気次第で続けられるかなと思います。
このサイズが良いです。
スポーツ店にも似たような物がありましたが、新体操をしている小学生の子供にはどれも大きく、私にも大きく感じたので、やはりこちらを購入してよかったです。
本を見ながら使っています。
リピです。毎朝ルーティンで筋膜リリースやってます。
何気にやるのと、意識しながらやるのとでは大違いで、めっちゃ体が柔らかくなってるので嬉しいです。
浮腫み解消に
コロナ太りと浮腫みが気になり購入してみました。最初は痛かったですが終わると浮腫みが良くなってるような。次はスティックも買ってみたいです。
ピンクでかわいいです。
QRコードで使い方の動画も見れてすぐに活用しました。
硬いのでちょっと痛い時もありますが気持ち良いです。
ちょうどいい太さです
細めですが、小学生と女性には扱いやすい太さです。ゴムなので痛すぎず、でも硬さはあるのでしっかりマッサージできます。
本や動画のサポートもあるので続けやすい。
ローラーを使うと面でゆるめることができるので、指圧より効率的。
気に入ってます
思ったより痛くなくてソフトな感触です。ハードタイプのものも買って合わせて使うのもいいかなと検討中です。
確かに効きました。
これから使用方法を学んでもっと筋膜をリリースしていきたいと思います。
健康番組のテレビで商品を知りました。
使ってみて丁度良い大きさと柔らかさでした。
ちょうどいい
太さも私には丁度良かったです。テレビを見ながらマッサージしてます。
いいです!!!
家族みんなで使っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大変多くのご注文を頂いておりますフォームローラーですが、ご購入者の皆様より使用方法についてまとめたビデオはないのかというお問い合わせを頂くことがありまして全身各パートについて横断的に使用例をまとめた簡単なビデオを作成いたしました。モデルは書籍と同じミキちゃんです(髪型変わっててわからないかも)。
順次、他のアイテムについても動画をご用意いたします。
なお筋膜リリース(筋膜アプローチ)による柔軟性向上の仕組みについては下記をご覧ください。
万能セルフケア!腰痛改善だけじゃない!プロアスリートも取り組む筋膜リリース(筋膜アプローチ)
こちらの動画の音声は私の自作した癒しBGMです。お役に立つと幸いです。
番外編記事 開脚の角度を計算する方法 私の開脚、何度ですか??ものさし1つで開脚角度がわかりますも人気です。
なお、ストレッチが長続きしないというお悩みをお持ちの方には、ストレッチ習慣化プログラムを公開しておりますのでご参考ください。
ビラボディ主催、無料オンラインレッスン始まりました!
毎週日曜の朝に配信される健康メルマガに登録するだけでご覧になれます。
メルマガ登録は下記からメールアドレスを登録するだけです。
当サイト「ビラボディ」は「自分史上最高の柔軟性が手に入るストレッチ」(かんき出版)の企画制作に全面的に協力しました。
ビラボディ 人気の記事
-
ヒューマンフラッグ 初心者はここから練習
ヒューマンフラッグ のやり方もコツも 練習 の仕方もさっぱりわからん!
習慣化 に成功する秘訣を教えます ストレッ
ストレッチを 習慣化 したい! 新年の目標に掲げた方も多いでしょう。
体が硬い 理由は筋膜だった 筋膜リリースが
体が硬い は筋膜リリースでちゃちゃっと解決するかも知れません! 公
筋膜リリースで本当に 血行改善 するのか?
筋膜リリースによって本当に 血行改善 するのか?試験機関へ行って試し
PNFストレッチ のコツは脱力にあり! 効果的な
PNFストレッチ という言葉を知っているあなたは結構マジで ストレッチ や